募集要項

新卒採用

キャリア

新卒採用

募集職種
生産技術(設備開発)・工場企画・研究開発・品質保証・IT・営業・管理系・生産管理・物流
給与
  • 大学院卒(修士):月給253,000円(博士卒は別途)
    大学卒(学士):月給232,600円
    ※2024年4月支給実績
諸手当
職務手当、役職手当、家族手当、資格手当、残業手当、住宅手当、交通費支給、車通勤可
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
勤務地
  • ●本社・テクニカルセンター
    愛知県みよし市黒笹丸根1099番地20
  • ●トヨタ事業所
    愛知県みよし市明知西山1番地 トヨタ自動車(株)明知工場内
  • ●土岐事業所
    岐阜県土岐市泉町久尻字北山1431-22
  • ●東京営業所
    東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 6階
勤務時間
  • 8:30~17:30 ※昼休憩1h
    フレックスタイム制(標準労働時間8h)
休日休暇
  • 週休2日制(土・日 ※会社カレンダーによる)
    夏季、年末年始、GW、年次有給(入社月より13日/年付与)、慶弔休暇、特別休暇
    ※年間休日121日
保険
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
福利厚生
トヨタ販売連合健康保険組合加入、各種健康診断、退職金(確定拠出年金制度)、結婚・出産祝金、資格取得補助、産休・育児休暇、通勤費補助、寮・住宅補助、団体保険(ハッピーライフ・トヨタ団体自動車保険)、社用車貸与、スポーツクラブ法人会員、カフェテリアプラン(年間5万円を旅行・自己啓発等の補助として利用可)、クリスマスケーキ支給、社員旅行(国内・海外、全額会社負担)、運動会、子女就学祝い(ランドセル等贈呈)、スポーツ活動支援(テニス、バドミントン、サッカー、野球、ゴルフ他)など
教育制度
  • 新入社員研修、OJT研修、社内勉強会
  • ●階層別研修
    リーダーシップ研修、管理職研修 など
  • ●職能別研修
    商品研修、技術研修、事務研修
  • ●自己啓発支援制度
    語学支援、資格取得奨励金 など
先輩の出身校
  • 北海道大学、九州大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、東京工業大学、一橋大学、上智大学、筑波大学、横浜国立大学、首都大学東京、大阪市立大学、早稲田大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、静岡大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、東京理科大学、名城大学、愛知大学 など

キャリア

募集について

現在募集中の職種

生産技術職
詳しくはこちら
品質保証・品質管理・分析技術開発担当
詳しくはこちら
新規技術 開発部門
詳しくはこちら
開発部門
詳しくはこちら

エントリー / プロフィール情報の入力

◯ プロフィール情報
希望職種
氏名
フリガナ
メインメールアドレス

「****@hotmail.com」「****@yahoo.com」以外のアドレスをご登録ください

再入力
サブメールアドレス

その他のメールアドレス

再入力
性別 男性 女性 無回答
生年月日
最終学歴卒業年月
◯ リファラル採用

・ リファラル採用の方は、以下に紹介者の名前をフルネームで記入してください。

・ 紹介者である社員が、選考プロセスに関与することはありません。

・ すでに選考に進んでいる方は対象外となります。

ご紹介者のフルネーム
◯ 住所情報
郵便番号 -
都道府県
市区郡番地
マンション・アパート名
携帯番号 - -
◯ 応募書類(PDF)
履歴書 ※
職務経歴書 ※
その他(博士論文等) ※

※ PDF(1ファイルあたり容量1MB未満)のアップロードが可能です。

◯ エントリー規約

以下に同意し登録します。
最後までお読みいただき、利用規約に同意の上エントリー登録にお進みください。

個人情報の取扱に関する規約

第1条(登録者)
1. 登録者とは、就職活動を行う者が、登録者規約(以下「本規約」といいます)に承諾のうえ、
株式会社アドマテックス(以下「アドマテックス」といいます)が定める個人情報(第4条に定める定義に従います)及びその他の事項(以下あわせて「登録者情報」といいます)を登録した方をいいます。
2. 登録者は、登録の時点で本規約の内容を承諾しているものとみなします。

第2条(登録者の禁止行為)
1. 登録者は、登録者情報を登録するにあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1)虚偽の情報を登録する行為
(2)他の登録者又は第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害する行為
(3)他の登録者又は第三者を差別、誹謗中傷し或いはプライバシー、人権等を侵害する行為
(4)政治活動、選挙活動、宗教活動
(5)「アドマテックス採用情報サイト」(https://www.admatechs.co.jp/careers/)の運営を妨げ、或いはアドマテックスに不利益を与えるような行為、又はそのおそれのある行為
(6)その他、法律、法令、公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為
2. 登録者は、「アドマテックス採用情報サイト」(https://www.admatechs.co.jp/careers/)を通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用してはなりません。

第3条(登録者の提供情報の取扱)
1. 登録者は、登録者情報、アンケート回答内容その他の登録者自らの意思及び責任をもってアドマテックスに対し提供した情報(以下あわせて「登録者情報等」といいます)について、アドマテックスが、登録者個人が特定されない形式により、登録者の事前の承諾なく編集し、アドマテックスの採用活動に関する基礎資料として利用することを承諾するものとします。なお、登録者より提供された内容の著作権はすべてアドマテックスに帰属するものとします。
2. 登録者は、アドマテックスが登録者情報等を採用活動業務全般に使用すること及び当該情報に基づき、登録者個人に対し直接連絡を行う場合があることを了承することとします。

第4条(個人情報の取得と利用目的等)
1. アドマテックスは、以下の定めに基づき、登録者個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、現職企業名、生年月日その他の記述等により当該登録者を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含み、以下「個人情報」といいます)を取扱うものとし、登録者はこれに同意します。
2. 登録者が提供した個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。
株式会社アドマテックス 管理部 部長
3. アドマテックスは、前条のほか、登録者の個人情報を以下の目的で利用します。
(1)採用関連情報の提供。求人、選考、説明会案内等の電話、電子メールやダイレクトメールによる情報提供等を含みます。
(2)面接会場、説明会会場へ来場する登録者の管理
(3)採用及び入社に関する問い合わせ対応
(4)「応募者マイページ」利用にあたっての個人認証
(5)選考の実施及び合否連絡
(6)配属職場の検討
(7)登録者へのアンケート実施
(8)登録者情報等を分析し、アドマテックスの採用活動に関する基礎資料とすること
(9)入社手続き
(10)その他個人情報の取得にあたり公表又は通知した利用目的
4. 個人情報を登録者本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。ただし、前条第2項のほか、以下の場合は、関係法令に反しない範囲において、登録者の同意なく登録情報を開示することがあります。
(1)登録者が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
(2)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、登録者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(3)裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター又はこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
(4)個人情報を提供した本人から明示的に第三者への開示又は提供を求められた場合
(5)法令により開示又は提供が許容されている場合
5. 以下の各号に掲げる場合において、当該個人情報の提供をうける者は、本条における「第三者」には該当しないものとします。
(1)アドマテックスが本条第3項に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いを委託するために当該個人情報が提供される場合
(2)アドマテックスの合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
6. 登録者本人以外が、登録者個人を識別できる情報(「応募者マイページ」のID・パスワード等)を入手した場合は、第三者による個人情報の取得(他の情報と照合することによって特定の個人を識別することを含みます)に関し、アドマテックスは一切の責任を負いません。
7. アドマテックスは、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できない形式による統計データを作成し、当該データにつき制限なく利用することができるものとします。
8. 登録者から個人情報の削除の申し出がない限り、株式会社アドマテックスは、採用選考合格者を除き、登録日から原則1年間個人情報を保管します。
9. 個人情報の開示、訂正及び削除等のお問い合わせは、以下の問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。
 問い合わせメールアドレス saiyo@admatechs.co.jp

第5条(アドマテックスの責任)
登録者情報等の取扱により生じる一切の損害につき、アドマテックスはアドマテックスに過失がない限り責任を負わないものとします。なお、アドマテックスが責任を負う場合であっても、アドマテックスの責任範囲は、直接かつ通常の損害に限られるものとします。

第6条(本規約の変更)
アドマテックスは、本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については「アドマテックス採用情報サイト」(https://www.admatechs.co.jp/careers/)上に1カ月表示した時点で、すべての登録者が承諾したものとみなします。

第7条(準拠法及び管轄)
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関して生じる一切の紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第8条(端末情報・行動履歴等の取得及び利用について)
当社は、端末情報及び「アドマテックス採用情報サイト」(1号については関連サイトの閲覧情報を含みます)における行動履歴(以下「行動履歴等」といいます)について、登録者情報等とは区別して管理し、以下の区分に応じて利用いたします。
(1)IPアドレスに付随する行動履歴等
不正なアクセスの防止、当社ウェブサーバーに万一障害が発生した場合の迅速な原因特定と復旧その他の「アドマテックス採用情報サイト」上のサービスを適切・安全に管理・運営するための利用(ただし、「アドマテックス採用情報サイト」及び関連サイト又は登録者を保護するために必要と判断した場合には、個人を特定した状態で開示を含めた利用を行うことがあります)
(2)クッキー及びWebビーコン技術によって収集する行動履歴等
「アドマテックス採用情報サイト」の評価及び改善のための利用。なお、お使いのブラウザの設定により、クッキーの受け入れを拒否すること、クッキーが送信された場合に警告を発することが可能です。

2025年4月1日 株式会社アドマテックス

規約に同意する

キャリア
採用比率
62% (2021年度実績)
48% (2022年度実績)
19% (2023年度実績)
TOP